上場会社監査事務所登録制度

提供:株ドラゴンwiki
移動: 案内, 検索

上場会社監査事務所登録制度とは、公認会計士監査の信頼性回復に向けて日本公認会計士協会が平成19年4月に導入した制度のこと。上場企業を監査する約250の監査事務所(会計士または監査法人)に対して上場会社監査事務所部会への登録を義務付け、登録監査事務所の品質管理体制への指導・監督を強化し、公認会計士監査の信頼性の向上を図ることを目的とした制度のこと。

外部リンク

上場企業の監査、4割に態勢不備 会計士協会が初検査 - asahi.com 2008/3/27

個人用ツール